nikukyuu_mako’s diary

人なのに手に肉球があります。コロナウィルス騒ぎで生物分野の再勉強中です。生物の大筋を見つけましょう。

有名な実験とその賢者たち

パスツールとワクチン

1885年パスツールは狂犬病のワクチンを作っています。ワクチンは毒性が弱くて 予防になり得るものです。 狂犬病のワクチンを人に接種してその効果を人々が知ると、ワクチン接種のため研究所に人が押し寄せ、研究どころでなくなった。めんどくさいことになっ…

パスツールがすごすぎて、前にすすまない(ウィルスの分離)

ウィルスの内容を理解するのに、微生物とウィルスの違いの理解が必要となる。微生物の存在を説明したのがパスツールで、その考えを元にして様々な微生物が単離された。技術の改良版で良い成績をあげたコッホ。そして微生物の中からウィルスを分けることがで…

初めてのワクチン。。死か?手のぶつぶつか?

ワクチンの話で理解に苦しむ内容が出てくる。 牛飼は天然痘にかからない。手がぶつぶつだ。 1798年『牛痘の原因と効果についての研究』 エドワード・ジェンナー(イギリス) 乳搾りで手に牛痘の痕を持つ女性は天然痘にかからない事が知られていた。エドワー…

低温殺菌牛乳(パスチャライゼーション)

美味しい牛乳でお値段が高いものは低温殺菌法による云々カンヌン、、ぱすち??読めん。低温殺菌牛乳ね。。ぱすちや。。。舌噛む。読めない。。あきらめた。 パスツールの調べ物をしてたら 低温殺菌牛乳の殺菌方法のパスチャライゼーションはパスツールさん…

低温殺菌(パスツール・美味しいワインのための殺菌)

パスツールは色んなことをした。そのうちの一つ。ワインの殺菌方法・低温殺菌法の確立です。 1857年頃にフランスのルイ・パスツールはアルコール製造業者からワインの腐敗の原因を調べる依頼を受けました。(ワインの底に沈んだ沈殿物から酒石酸を見つけた人…

ルイ・パスツールの実験

パスツールの功績はたくさんあります。特にすごいのは実験結果が正しいかの信頼性を上げるための実験を成功させたことです。手法の確立ともいいます。過去の科学者による事実の確認と議論に積み上げから科学者の成功がある。 誰かの仮説があって、その時代で…